しょうゆ日中カップルの生活随筆

【日本人(阿祥)×中国広東省客家人(阿雨)カップルブロガー】 中国についていろいろ知りたい!中国旅行に行きたい!客家人とはなんぞや?国際カップルって実際どうなの?中国語勉強したい!中国や日本に留学したい! これらに関する役立つ情報を発信しています!

中国旅行前に必読💛中国の鉄道の乗り方や種類をご紹介

こんにちは。

【日本人×中国広東省客家人カップルブロガー】の阿祥&阿雨です!

 

今回は、中国に来たら利用するであろう鉄道について、いろいろ紹介していきたいと思います。

 

これを読めば、わかること

1.中国の鉄道について知識を得られる

2.チケットの買い方、乗り方が分かる

3.中国の鉄道に乗りたくなる

 

 

 

 

中国はとっっっっても広いので、鉄道に乗る機会はたくさんあると思います。中国の鉄道は電車、列車と地下鉄の二種類があります。

 

火车(火車)

日本でいう電車、列車のこと。中国語だと火の車なのでちょっとかっこいいですね!

その中でも、さらに車体やスピード、新しさで何種類かに分けられます。新幹線も広義的に含まれています。

 

①快车 (快車)

中国語で「快」は「スピードが速い」という意味ですが、もっと速い種類があるので名前とのギャップは否めません(笑)

頭文字は「K」で、チケットには例えば「K2635」などと書かれており、火車の種類と番号が割り振られています。

 

f:id:AxiangAyuHakka:20190324204509j:plain

f:id:AxiangAyuHakka:20190324204447j:plain

緑色で、日本のJRなどの一般的な速度の電車に似ています。

 

快车には座席と寝台があり、種類も二つに分けられています。

 

 席:①「硬座」一般的な普通の座席

   ②「软座(軟座)」少し快適で硬座より若干広い

 

漢字では硬い柔らかいですが硬さは関係ありません!!

 

寝台:①「硬卧」寝台列車のベッド。普通。狭い。三段ベッド

   ②「软卧 」寝台列車のベッド。硬卧より少し広い。二段ベッド

 

f:id:AxiangAyuHakka:20190324204505j:plain

阿祥と阿雨が実際に乗った硬卧。ギリギリ寝返りができるが大人一人が寝るのが限界の広さ。高さがなく頭をあげるとぶつけてしまうので注意が必要。

 

 

②动车(動車)

見た目も車内も日本でいう新幹線に近い。

頭文字は「D」。代表車は「和谐号」(こだま、ひかり、のぞみのような名前)。

速度は200km/hで速い時は230㎞/h~290㎞/hまで出る

2008北京オリンピックで大活躍した。当時では最新の車体。

      

 席:①「一等座」:一般座席

   ②「二等座」:少し小さい座席

   ③「无座(無座)」:いわゆる「站票(立票)」で座席がない。しかし、値段は「二等座」と同じなので早めに予約することをおススメする。

 

f:id:AxiangAyuHakka:20190324204519j:plain

2人が乗った「和谐号」。長距離の場合のみ「软卧」がある。

 

 

③高鉄

頭文字は「G」。代表車体は「复兴号」一番速い。速度は300㎞/h以上

动车よりも最新型で、車内も美しく、Wi-Fiや充電口など設備も充実している。

f:id:AxiangAyuHakka:20190325100457j:image

 

席は动车と同じ。

長距離の場合のみ「软卧」がある。

 

 

★豆知識

 火車のチケットはすべて指定席です。「无座」の場合は、日本の「自由席」と似ている。空いている席があれば、自由に座っても大丈夫。でも、次の駅でその座席の乗客がやって来たら、譲ってください。(「无座」の人たちがこぞって席を狙っています)

 

 

地铁(地下鉄)

地下鉄は日本と同じです。ホームには落下防止用の電動ドアがあり、乗車の待ち方や乗り方も変わりありません。

席を必要とする人がいたら、積極的に席を譲りましょう。

 

 

手荷物検査

中国では鉄道に乗る前に、必ず荷物検査があります。地下鉄もなんでも必ずです。

そういった意味で日本よりは安全でしょう。

 

f:id:AxiangAyuHakka:20190324204530j:plain

引用:南鲲院校云岗校区

f:id:AxiangAyuHakka:20190324204525j:plain

引用:南鲲院校云岗校区

 

  イメージはこんな感じです、小さなかばんも要検査。

 

チケットの買い方、受け取り方

中国の火車のチケット売り場は二か所に分けられています。

 

①自動券売機

中国の身分証明書を持っている人が自分で購入できる。ネットで買った人は、券売機に身分証明書を置くだけで紙のチケットが出てきます。身分証のない外国人は利用不可。

 

②窓口(人工售票处)

スタッフさんがいるチケット売り場。

 「人工售票处」はまた四種類の窓口を分けられています。

「售票」「取票」「改签」と「特别窗口」です。

 ・「售票」:チケットを買うところ。

 ・「取票」:ネットで予約・購入した人が紙のチケットをもらう。

 ・「改签」:チケットの時間・日付の変更。

 ・「特别窗口」:軍人・子供・お年寄り・学生用のチケットを買うところ。

 

阿祥と阿雨が「取票」の窓口でパスポートと身分証明書、そしてネットの予約番号で紙のチケットをもらいました。

 

車内での食事

 

火車では熱湯が使えます!!

みんながカップラーメンにお湯を注ぎにくるので、お湯取り合戦状態です!笑笑

お湯取り合戦に負けたら、熱湯切れになって食べれくなるので、なるべく早くお湯を注がに行きましょう。

f:id:AxiangAyuHakka:20190324225312j:image

 

中国では、控え目、遠慮してたら生きていけません。15億人の中で生き残るには、そういった甘えは通用しないです。カップラーメン1つでも勝ち取りに行きましょう!笑笑

 

 

 

最後に 

中国の鉄道について少しはおわかりいただけたでしょうか。

 

日本と比べれば、チケットはとても安いので、積極的に使っていきましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。参考になれば幸いです。 

 

読者登録、Twitterフォローよろしくお願いします!!!

 

航空券の予約はこちらから

中国行きの航空券がお得♪出張や帰省などにも便利!skyticket.jpで今すぐ検索!